NEWSお知らせ

ABOUT首都圏外郭放水路

地域の治水施設である「首都圏外郭放水路」の役割をもっと深く知っていただき、防災意識の向上のため、「防災ツーリズム」のプロジェクトを立ち上げ、見学会は7つのコースを設定しております。
大人気の地下神殿「調圧水槽」の見学に加え、第1立坑、ポンプ室、ガスタービン部、インペラ部を見学する各コースに加えて、新たに第3立坑の底盤と地下トンネルを探検し、見学会のすべてを体験する「アドベンチャー体験コース」、マインクラフト内で首都圏外郭放水路を探検する「マインクラフト防災学習コース」、調圧水槽をライトアップした「流域治水ライトアップコース」を新設いたしました。
首都圏外郭放水路の壮大さをぜひご体感ください。

開催日 毎日開催
(ただし、施設点検日等により休止の場合あり)
開館時間 毎日10:00~16:00
(見学会の最終終了時間は17:00)
開催場所 首都圏外郭放水路(龍Q館1階にて受付)
アクセス
首都圏外郭放水路
pagetop